またバイクが増殖 KSR-Ⅱ(80cc)

KSR80
さてさて、このバイクは走行1800キロ台と馴らし運転が終わったばかりのような走行距離である。しかし、エンジンは載せかえられボアアップもされているとの事。オーナーは私で4人目だそうである。初代オーナーがコケて壊したそうで、2代目オーナーが修理したそうである。3代目オーナーは予備機で購入して保管していた。出所はしっかりしていた。3代目オーナーがしっかり整備して私に格安で譲ってくれた。これがあれば通勤にも使えるし、山や川原に自在に入ることが出来る。とにかく軽くて、そこそこのパワーがある。
3/5午後友人宅に引き取りに(納車か^^)上が友人のKSR-Ⅰ(50cc)、手前が私の所に来たKSR-Ⅱ(80cc)である。友人のはバリバリチューンである。私のは1mmボアアップなのでソフトチューンとでも言えるか。
イメージ 1
付属品である(笑)チャンバー、ハンドル、ミラー、クラッチケーブル等々。ケーブル類やゴムホース類の怪しいやつは全て交換してくれた。キャブも清掃済みである。MJは焼付きが怖いので濃い目のセッティングにしてもらった。このエンジンは良く焼き付きを起すようである。
イメージ 2
早々にリアキャリア装着である。こいつもヤフオクで見つけた汎用(?)品でKSR-Ⅰ、Ⅱに付くとの事であった。1,580円也~。
イメージ 3
まずはリアカウルを外しアタッチメントを装着した。もともとのボルトでは長さが足りず、ホームセンターでM6×30を購入した。
イメージ 4
アタッチメントとリアキャリア後部の支柱との接合に、ちょっと苦労した。そのままだとリアカウルに当たってしまう。工具箱をひっくり返して、適当なボルトを間にかまして、何とかクリアした。前二本のボルトは、難なく収まってくれた。
イメージ 5
はい、完成しました。結構しっくりしている。まあ安物なので、サビが来るのは早いだろうが、その時は買い替えよう(笑)さてこいつにKLEから外したリアトップケースを移植するのだがアタッチメントが不足しているので取り付けは明日以降にしよう。シートのほつれが気になるので、そのうちこれも補修しないとな~。
イメージ 6