スペイシー125の修理3 完了~

5/5の子供の日。今日も家には俺一人。昨日の続きでスペイシーの修理をしてしまおう(笑)さて、やくざな後輪をどうやって外そう。昨日出来なかった火あぶりをして見よう。ナットを熱膨張させて隙間を作るのと、ネジロックが塗ってあれば熱で溶けて回るはず。ホイールが熱くなるほどガスバーナーで炙って、さあどうだ~。外れん・・トホホホホ(涙)
え~い、自力はダメだ、他力に頼ろう。家の近くの自動車整備工場にお願いした。それでも自動車用のインパクトレンチでは回らず、トラック用のでかいインパクトレンチで、回った~バンザ~イ。
イメージ 1

難儀なタイヤ交換の始まりである。まずはビード落しである。後ろに写っているビードブレイカーは役に立たず、万力で締め上げて落としました。20分位でした。
イメージ 2

ホイールを外すのに15分位格闘しました。前輪より短時間なのは、コツが掴めて来たのかなあ(自画自賛)。
イメージ 3

エアバルブも交換しました。古いのは後ろをカッターで切って、ペンチで引き抜きました。
イメージ 4

前輪はL型のエアーバルブです。真っ直ぐだとエアーを入れるのに苦労しそうなんで。
イメージ 5

後輪はバルブが外向きなんで、真っ直ぐのエアーバルブです。先端に適当なナットをはめて、ペンチで力任せに引いたら入りました。専用工具があればかんたんなんですが、そうそう使う機会も無いので買いません。
イメージ 6

はい、後輪だけでなくマフラーも装着完了です。タイヤをホイールに入れるのは10分位で、あっけなく完了しました。勢いで、タイヤ、マフラーと車体に装着しました。
イメージ 7

一休みしてから、外装を装着。こいつが結構手間取りました。カウルを取り付けていったら、レバーが当たってる=角度が合ってない。え~ん、またバラして、レバーの角度調整。ほぼ終わりかけたのにネジが2本あまってる。どこのネジだー。また分解して調べるの繰り返し。結局、ネジが1本あまってしまった。まあ良いか~。←もう面倒になってしまった。ネジ1本ぐらいで空中分解はしないだろう。
家の前を10M位走ってみました。変な切れ込みも無くなりGOOD!!!でした。修理費用11,000円也。バイク屋に持ち込んだら5万円コースだな。
連休が明けたらナンバー取って、通勤快速にしよう。晴れの日はKSR、雨の日はスペイシーかな。まあ、何時までも庭に置いとくと、かみさんの爆弾が落ちるので、適当な時に処分(売却)だな。
明日で連休も終わるが、さて何しようかな。連休が明けたら、7日、9日、11日と飛び石で出張なんで体を休めとくか~。いやいや、出張の準備をしないと。
イメージ 8