マフラー修理 修理3日目

11/12 今日は仕事を休んじゃいました。たまに休むのも良いもんだ。まあ、窓際の俺がいなくても仕事は回る。
さて、GSX-Rのマフラーを直さんとみっともない。春にコケた時に補修用に触媒から後ろの新古品一セット購入してたのが役立ちます。なんせ、新品買うと、純正のくせに車検は通らんは、一本10万もする、とんでもないマフラーです。車検用にヨシムラでも買うか(変だ~)バイク屋のオヤジは「金ダワシでも詰めれば大丈夫」と言ってたが。
イメージ 1
さて四本並べてと。右の二本が今回損傷したやつです。左上(右側)のは春にコケてステーが曲がってしまっています。これを直すのは、でかい万力とバカ力が必要です。左下(左側)は全くの新品状態なんで交換だけで完了です。右側のマフラーは傷を補修して使うしか無いようです。
イメージ 2
まずは削れたアルミ部分をルーターで磨いて、次にマスキング、最後に耐熱塗料を塗って完成です。塗ったばかりなので光ってますが、乾燥して焼きが入ると目立たなくなります。説明を読むと自然乾燥後、150度で1時間乾燥だと。一体どんな走り方をすれば、そんな芸当が出来るんだい???いい加減な私は、ガスコンロで火あぶりの刑にして、とりあえず良しとしました。
イメージ 3
取り付けて完成です。左側は全く未使用品なんで中も綺麗です。これで手持ちは使い切ったな。次に壊したら、本気でヨシムラ管(車検が通るやつ)に変えさせるか。今回、息子に内緒でマフラー内にアルミ材とグラスウールで作った手製の消音機を忍ばせました(笑)多少排圧が上がって馬力が落ちるだろうが静かになってくれればOKです。
後は、スライダーのボルトを友人に頼んだのが、明日には出来上がってはずなのと、発注したクラッチレバーも今日届いてるはずなので、週末に取り付けて完成予定です。