小鳥の巣

生垣に、いつの間にか小鳥が巣を作っていた。こんな低いところに作るなんて、猫に襲われないか心配である。

イメージ 1

近づいたら親鳥が飛び立ちました。スズメより一回り小さい鳥でした。巣の中に卵が見えます。ヒナがかえるのが楽しみです。驚かさないように遠くから見るようにします。

イメージ 2

FZ6Sが嫁に行きました

4/2 新元号が決まった翌日、愛車のFZ6Sが嫁いで行きました。
ちょっと涙目(私)、本人は、ちょっと釣り目で怖い(笑)

イメージ 1

引き取りに来たのは、クレーン付きの2t車。自営業の方で、持ってるクレーン車で一番小型だとか。
嫁ぎ先は名古屋。

イメージ 2

簡単に吊り上げられました。

イメージ 3

荷台にしっかり固定されました。さすがにプロは手際が良いですね。
これで、この項目は終了します。時期車両は週末に来る予定です。ヤフーブログが終了されるので新規車両は別のところに掲載予定です。

イメージ 4

春休みの旅

2019/3/27 孫を連れて、ラーメン食べに行って来ました。行った先は、ちょっと遠かった~。家を6時に出て、首都高で渋滞に会い、飛行機は機材繰りがどうしたとかで、1時間遅れ。

イメージ 1

行先はどこでも良く、飛行機に乗れれば良いと(かみさん)。

イメージ 2

往復、LCCのバニラエア。ここが一番安かったのだが、今まで乗った飛行機で一番苦痛に感じた。席の狭さか、歳のせいか。

イメージ 3

札幌に着いたら、さあテレビ塔に登るだの、観覧車に乗るだの大変でした。日が落ちた頃、やっとラーメンにありつきました。

イメージ 4

28日、朝起きたら天気は雪。子供達はホテル前で雪合戦。道路はシャーベット、タクシーもトラックもスタートではズルズル滑ってました。しかし、停止で滑ってる車は無かった。さすが北海道、雪道には慣れてますね。
7時半にホテルをチェックアウトし空港へ。空港で、お土産買って早々に帰路に着きました。家到着19時、疲れた~。
我が家に一週間滞在し、4/1に迎えに来て、連れ帰った~。長~い、一週間でした。

イメージ 5

今年3回目のツーリングに~

3/24 今朝の気温は、氷点下一歩手前の寒さでした。それでも天気は最高~。3月に3回もツーリングに行くのは初めてです。
今日は軽く行こう~と言う事で、三保の松原にロックオン。

イメージ 1

清水港で昼飯を調達して、三保の松原に到着。本当は入ってはいけない公園に・・・。ここは、いつ来ても人が居なくて、のんびりできるんです。

イメージ 2

富士山をバックに1枚。

イメージ 3

同行者のバイクと並べて1枚。

イメージ 4

海をバックに、もう1枚。なぜこんなにバイクの写真を載せるかと言うと、FZ6Sフェザーのラストランなんです。
コンパクトで乗りやすいバイクなんですが・・・乗り手が飽きやすいのか・・・

イメージ 5

今日の走行182.8Kでした。今月だけで700K近く走りました。

イメージ 6

52,855K これで走り納めになります。この項は、あと一回のアップで終了予定です。

イメージ 7

ホイールリムテープの装着

タイヤ交換でもするかな~
3/21今日は、温かいと言うより「暑い」。そろそろ夏タイヤの交換するかと、重い腰をあげた。
まずは、家の裏から夏タイヤを庭に運び出す。あ~腰が痛い~

イメージ 1

交換前に、冬の間に準備しておいたホイールリムテープの装着である。タイヤとホイールの間に押し込む。裏に両面テープが付いているので、強く押し付ければ完了である。

イメージ 2

なかなか良い出来である。シールを貼るタイプより簡単できれいだ。

イメージ 3

エアも入れて、さて交換と言う所で、かみさんからストップが。また寒くなるから、4月まで冬タイヤにしておけと。言い返しても仕方が無いので、積み上げてお終いにしました(涙)

イメージ 4

身軽に

あちこちで桜の開花ニュースが。
我がFZ6Sも、身軽にしてあげよう。半日かけて、後付けの電装品を全て撤去。外してみると、すごい量の配線である。

イメージ 1

ハンドル周りが、超スッキリしました。ハンドガードは、まだ寒かろうと、残しました。

イメージ 2

はっきり読み取れないが、私の元に来た時に38,000K台だったのが、いつの間にか52,669K。14,000K程走りました。

イメージ 3

2019/3 今年2回目のツーリング

3/17 かみさんと、孫の冷たい視線を背中に感じながら、今年2回目のツーリングに出かけました 行先は沼津 本当は土曜に行く計画だったんだが、普段の行いが悪いのか、雨予報(おまけに雪だるまマークまで)。延期にしたら、土曜日は風も無く良い天気(なんでだ~)。
日曜日の方が微妙な転機でした。さてルートは、こんな感じ。

イメージ 1

今回は3/10に一部開通した中部横断道を走ってみた。一部は、国都交通省直轄とかで無料である。全線無料にならんのか~。

イメージ 2

行きはヨイヨイで、目的地の漁港直営の食堂に到着。混んでる~。案の定、待ち時間69分だと。ヤメタヤメタ、そんなに待つほど気長では無い。

イメージ 3

近場を探したら観光客用の食堂を発見。駐車場でバイクを降りた途端「いらっしゃいませ~」とおいでおいで。
アジの生き作りを注文。食べてる最中も、口をパクパク、体をゆすって、ちょっと残酷かな~と。まあ、手を合わせて新鮮なアジをいただきました。

イメージ 4

さあ帰るぞ~と店を出たら、雨がパラパラと降りだした。慌てて伊豆縦貫から新東名をめざし一直線。雨は直ぐに止んだんですが、新東名に乗る頃には、強い風が吹き出して、真っ直ぐ走るのが、も~大変でした。

イメージ 5

帰りは、ちょっと遠回りですが、新清水ジャンクションから中部横断道で、富沢ICまで。こっち側は有料です。富沢と下部温泉間は来年度中に繋がるとか。静岡まで1時間で行けそうです。まあ、一般道が空いてくれれば俺はそっちを走るな。
新清水付近でも雨に合いました。なんて行いが良いんだろう(涙) 

イメージ 6